むげんのチケットを利用すると、
アルファサファイアならラティオスが
オメガルビーならラティアスをゲットすることができます。
自分は、アルファサファイアを持っていますので、今回はラティオスを厳選します。オメガルビーの方でもやり方は同じなので、参考にして頂ければと思います。
ちなみに、ストーリーの中でゲットするラティオスとラティアスは自動で手持ちに入りますが、今回は自分でゲットしなければなりませんので、マスターボールもしくは催眠系を覚えたポケモンを連れていく事を忘れないように。自分はマスターボールを推奨します。
ラティオスとラティアスの厳選!オメガルビー・アルファサファイア ORAS - ぽけおた!
準備するポケモン・必要なもの
もちろん「むげんのチケット」が必要ですので、用意しておきましょう。
すれ違い通信もしくはコロコロコミック12月号の付録についているシリアルコードで入手できます。
次に用意するポケモンです
性格厳選
特性がシンクロのラルトス。自分が希望する性格のものを用意して下さい。
自分の場合は、メガ進化で物理技も特殊技も使える両刀にするため、「むじゃき」のラルトスを用意しました。両刀で使う予定が無い場合は「おくびょう」で良いでしょう。
厳選開始前に、このラルトスはひんしにさせ、先頭に置いて下さい。
個体値厳選
今回個体値を厳選する際に、HPと素早さを判別します。「むじゃき」も「おくびょう」も素早さのステータスが88ですので、素早さが87のポケモンが必要です。
また、HPを判別する際に「ナイトヘッド」もしくは「ちきゅうなげ」が有効になります。個体値が30もしくは31のラティオス・ラティアスのHPは97ありますので、レベル96のポケモンのナイトヘッドで相手HPの個体値判別が可能になります。
よって、個体値厳選に必要なポケモンは、素早さが87で、ナイトヘッド等を覚えたレベル96のポケモン!ということになります。このポケモンを手持ちの2番目に置いて下さい。
僕は、上記を満たしたサマヨールを用意しました。
厳選開始!
メガバングルとむげんのチケットを入手後、トウカシティのジムリーダー(父親)のところへ行き話しかけましょう。
そうすると船に乗って「みなみのことう」へ行く事ができます。
あとは、ラティアス・ラティオスの目の前でレポートをして厳選開始です!
厳選手順
厳選手順は至って簡単。
戦闘に出てくるポケモン(サマヨール)で「ナイトヘッド」で攻撃。
自分が先制→リセット
相手が先制するもナイトヘッドで倒れる→リセット
つまり、相手が先制して尚かつナイトヘッドも耐えるラティオス・ラティアスをゲットしましょう!
こんな感じでナイトヘッドを受けてもHPが優秀ならば耐えてくれます。
図鑑にラティアスもしくはラティオスを先に登録しておけば、時間短縮できます。また、手持ちのポケモンは必ず5匹以下にするように。学習装置も面倒なのでオフにしておくと尚良いでしょう!今回はたくさんの準伝説ポケモンが出てくるので何かとマスターボールが必要になってきます。マスターボールをたくさん入手する方法はまた後日書きます。
目指すべき個体値
個体値がUもしくはVの場合
ラティオス
おくびょう | むじゃき | |
---|---|---|
HP | 97 | 97 |
攻撃 | 61 | 68 |
防御 | 62 | 62 |
特攻 | 92 | 92 |
特防 | 80 | 72 |
素早 | 88 | 88 |
ラティアス
おくびょう | ひかえめ | |
---|---|---|
HP | 97 | 97 |
攻撃 | 55 | 55 |
防御 | 68 | 68 |
特攻 | 80 | 88 |
特防 | 92 | 92 |
素早 | 88 | 80 |
スポンサーリンク
ただいま厳選中!
むげんのチケットを使って捕まえる際は、無駄な演出が無いので素晴らしい演出が無いのは少し残念ですが、厳選のサイクルを早める事ができますので嬉しいですね。
実際に今も厳選中ですが、以下のようになかなか良い個体は出てこないものです。
ラティオス | むじゃき |
---|---|
HP | 31 |
攻撃 | 27~29 |
防御 | 17~19 |
特攻 | 31 |
特防 | 4~6 |
素早 | 31 |
特防はやや妥協してもやはり目指すべきは
HABCSがVの個体です。
これまたどれほど時間がかかるものやら。
厳選が終了したらまたお知らせします。
追記(12/09)
ラティオスの厳選を妥協して終わらせました。
HACDSがVで、防御が20~23の個体です。
防御が低いのが気がかりですが、もう5Vで止めておきます。笑
では!

ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 公式ガイドブック 完全ぜんこく図鑑完成ガイド
- 作者: 元宮秀介,ワンナップ,株式会社ポケモン,株式会社ゲームフリーク
- 出版社/メーカー: オーバーラップ
- 発売日: 2014/12/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (2件) を見る